-
-
玉ねぎから芽が生えたら刻みネギにしよう
玉ねぎの大入り袋が安かったので買ってきたまま放置しておいたら、玉ねぎから緑色の芽が出てしまいました。 きっと室内が暖かかったので「春が来た」と勘違いして芽を出してしまったのかもしれません。 芽が出ると ...
-
-
オムロンの電子体温計の電池が切れたので電池交換とその方法
新型コロナウイルスの影響で、息子の通っている保育園や小学校でも毎日の検温が必須になったので毎日のように検温をしなければいけなくなりました。 我が家ではオムロンの電子体温計を使用しているのですが、スイッ ...
-
-
物が増えすぎるデメリットと物を増やしすぎないコツ
部屋を綺麗に保つのに最も有効な方法は、出来るだけ物を少なくすること。 極端な例で言えば、絶対に必要なもの以外は一切持たないミニマリスト的な生活をすれば、いつも部屋はスッキリと片付いた状態で過ごすことが ...
-
-
電動歯ブラシを買ってみた
電動歯ブラシを買いました。 かねてから興味はあったものの「普通の歯ブラシでも良いだろう」という考えもあったので買わずにいたのですが、保育園に通う子供が電動歯ブラシに興味を持つようになっていたので、電動 ...
-
-
10年で交換するというダイキンの空気清浄機のフィルターを換えてみた
空気清浄機を使用しています。 使用しているのはダイキンの空気清浄機です。 内部には交換できるフィルターが備わっていて汚れたら取り替えることができるようになっています。フィルターは消耗品なの決められた試 ...
-
-
エアコンクリーニングをミツモアで見つけた業者に頼んでみた
エアコンを購入して10年。一度もエアコンのクリーニングをしたことがありませんでした。 個人で出来る範囲のフィルターに関しては気が向いた程度では掃除をしていたのですが、その度に見える内部のカビ汚れが気に ...
-
-
歯磨き粉のアパガードを使用し続けた結果
「芸能人は歯が命」のキャッチコピーで有名になった歯磨き粉のアパガード。 今では全くと言って良いほどCMや広告を見ないので、すっかり過去の物になっているかと思いきや、CMや広告を打つ必要がないくらいに売 ...
-
-
デスク周りの配線コードが目障りなのでケーブルボックスですっきりさせてみた
自宅のパソコンを使用しているパソコンのデスク周りにがケーブルやコードで溢れていてゴチャゴチャとした見た目が気になっていました。 デスク周りにはHDDなどが沢山あるため、電源コードやUSBコードなどが溢 ...
-
-
BUFFALOのHDDレコーダーDVR-1用のマルチリモコンを探す
バッファローというメーカーのHDDレコーダーを使用しています。 安いのに購入して10年近く経つ今でも問題なく動作してくれているので大変助かっています。 しかし、問題はリモコンです。 購入当初からユーザ ...
-
-
カフェインレスな生活を送ると睡眠の質が変わっていろいろ調子が良くなった話
2020/08/01 -食
コーヒーが大好きで休みの日などは一日に何杯も飲んでしまいます。 コーヒーにはカフェインが含まれていて、眠気覚ましの効果があるなどと言われているので、気分をシャッキリさせたい時などに飲む人も多いかと思い ...
-
-
鉄のフライパンのメリットデメリットを挙げてみる
毎日の料理をするのに欠かせない道具の数々。適当な料理道具で済ませてしまうよりも、気に入って使えるようなちゃんとした道具を使えば、それだけで料理が数倍楽しくなります。 さて、そんな料理道具の中で欠かせな ...
-
-
コードレス掃除機(エレクトロラックス)のバッテリーを交換する
充電式のコードレス掃除機を使用するようになると、コンセントに接続するタイプの昔ながらの掃除機は面倒に感じてしまうようになります。 パワーや稼働時間は圧倒的にコードタイプの掃除機が勝っていると解っていて ...
-
-
旅行の荷物の収納に便利なアマゾンのトラベルポーチ
海外など旅行をする機会が年に何度かあるわけですが、毎度、バッグの中の荷物がゴチャゴチャしてまとめられないことにストレスを感じていたので、トラベルポーチを購入してみました。 AmazonBasicsのト ...
-
-
ビール派?発泡酒派?それともノンアル派?
お酒が大好きです。高知出身ということもあってかアルコール全般、何でも飲めるのですが、どれか一つだけお酒の種類を選ばなければならないとすれば「ビール」と即答するくらいにビールが大好きです。 さて、ビール ...
-
-
サーキュレーターの風力が弱まる原因はホコリ!掃除をすれば風力回復!
サーキュレーターの風力が弱まる原因 サーキュレーターはすぐに埃まみれになります 僕が日頃使用しているのはVORNADOのサーキュレーター。サーキュレーターの代名詞的な製品で、その性能はとても高く、快適 ...
-
-
ストーカー被害に遭っても警察は頼りにならない理由
ストーカーに関する事件では被害者が事前に警察に相談していたにもかかわらず、被害に遭ってしまうということが多く、事件のたびに警察の対応などへの批判が挙がります。 ストーカー事件と言えば、桶川ストーカー事 ...
-
-
余ったピザを美味しく温め直して食べる方法
ピザーラやピザハット、ドミノピザなど便利で美味しい宅配ピザは、友達が集まった時や、食事を作るのが面倒な時など「ちょっと高いなぁ」と思いつつも、便利なので宅配ピザを注文しちゃいます。 美味しくて便利な宅 ...
-
-
男性用の大人向け雨靴(レインシューズ)を買う
雨の日はジメジメしたり電車が混んで遅れたりするので嫌いです。強い雨が降った時には足元もビチャビチャになり、一日不快な思いをして過ごさなくてはいけなくなるのも嫌いです。 雨降りで足元が濡れて不快な思いは ...
-
-
海外のネットショップで買い物や契約をしようとしたらクレジットカードの情報をFAXで教えろと言われた件
アメリカで仕事をすることがあったので、事前に日本からいろいろな手続きをしている中でアメリカの現地のショップで買物をしたり保険を契約する必要がありました。 その中で、購入や契約をしたいくつかの業者から「 ...
-
-
ロサンゼルスでドジャースを観戦!チケット購入方法やスタジアムまでの行き方解説
アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに行ってきました。元野球少年にとってアメリカと言えばやっぱりメジャーリーグ!そしてロサンゼルスの大リーグチームと言えばドジャース!というわけで、ドジャースの本拠地で ...