「 月別アーカイブ:2015年02月 」 一覧

家具に残ってしまったシールの粘着糊(粘着剤)を綺麗に剥がす方法

2015/02/26   -DIY・修理・故障, 生活

戸棚や本棚などに貼っていたシールを剥がすと綺麗に剥がれなくて粘着糊(粘着剤)の部分だけが残ってしまって困ったことってありませんか? 無理矢理に剥がそうとすると下地を傷つけてしまいそうだし、薬品や洗剤を ...

保育園用の子供用リュックでカリマーのstep12マルチを買いました

保育園からの指示で3歳の子供のリュックサックが必要になったので子供用の可愛いリュックサックを探しました。 色々素敵なリュックサックを検討した中で最終的にkarrimor キッズ リュック Step 1 ...

【玩具】ダイヤペットのアンパンマン列車を買いました

ミニカーなどを作っている株式会社アガツマというメーカーがあります。アガツマが販売しているダイカストのダイアペットシリーズの中の一つにアンパンマン列車があります。 そんなアンパンマン列車のダイカストがお ...

【高知】イルカと触れ合える室戸ドルフィンセンターが素晴らしいので紹介したい

世界ジオパークに認定された室戸世界ジオパークに行ったついでに近くにある室戸ドルフィンセンターへ立ち寄ってみたら、室戸ドルフィンセンターの方が楽しくて、イルカと遊ぶ方がメインになってしまったというお話で ...

no image

3歳の子供の血便について調べてみた

2015/02/04   -子育て, 病気・怪我

3歳半の息子が通う保育園から電話がかかって来た。 「便に血が混じっているので病院で診てもらった方が良いので迎えに来てください」との事。 とり急ぎ、子供を保育園に迎えに行って、小児科へ。 子供の様子は元 ...

壁式のガス栓が抜けない!抜き方・外し方解説

ガスファンヒーターなどを使用する際に、壁に設置されたガス栓からガス管やホースを接続している場合に、取り外しが出来ずに困っている方も多いと思います。 というのも、東京ガスなどのページにも解説は有るのです ...

Copyright© ちゃんとしたブログ , 2025 All Rights Reserved.