我が家では充電式乾電池を沢山使用しています。
非常に便利に使用していて既に生活必需品となっているわけですが、1つだけ不満を挙げるとすれば、その充電時間です。
初めて充電池を購入した時に一緒に購入した、SANYO(当時)の充電器をずっと使用していましたが、単三電池4本を充電するのに6時間程度は必要です。
しょうがないので、すぐに使いたい場合に備えて予備の充電池も多めに購入してはいますが、いずれにしても充電時間が長いのはとてもストレスに感じていました。
充電池の充電を早く終わらせる良い方法は無いかと、多くの電池を一気に充電出来る充電器などを検討している最中に見つけたのが、Panasonicの急速充電器BQ-CC55でした。
しばらく充電器について調べていなかったので知らなかったのですが、充電器も進歩しているようで、快適に使えるというウワサを聞いたので物は試しと思い購入してみることにしました。
この記事の目次
Panasonicの急速充電器BQ-CC55を購入
パッケージ
Panasonicの急速充電器BQ-CC55のパッケージはこんな感じです。
残量チェッックや買い替え目安診断、スマートチャージ、LEDランプなど色々な機能が搭載されているようです。
単3電池と単4電池に対応
Panasonicの急速充電器BQ-CC55は4本充電できるタイプの充電器で、単三電池と単四電池に対応しています。
ちなみに、単三電池と単四電池を一緒に充電することも出来ます。
サイズ感
Panasonicの急速充電器BQ-CC55を斜めから見た状態です。
奥行きは28mmで厚みもなく、ちょうど手のひらを広げて納まるくらいのコンパクトな充電器です。
重量は128gで海外での使用にも対応しているので旅行等にも良さそうです。
Panasonicの急速充電器BQ-CC55の裏側です。
コンセントは裏側上部に折りたたみ式になっています。
SANYOの充電器との比較
Panasonicの急速充電器BQ-CC55とSANYOの充電器の比較です。
大きさはPanasonicの急速充電器BQ-CC55が大きく、フロントパネルが有りません。
奥行きと幅は、ほとんど同じです。
Panasonicの急速充電器BQ-CC55の便利なLED表示
急速充電対応
Panasonicの急速充電器BQ-CC55はEVPLTAとeneloopに対応していることをパッケージなどでも表記していますが、それ以外のメーカー、例えばAmazon ベーシックの充電池でも充電出来ました。
充電時間も今まで使っていたものと比べると大幅に短縮され、感覚的には「お、もう終ってるのか」という具合で、急速充電を謳っているだけあって感覚的にも分かるくらいにかなり早く充電が終わります。
充電状態をLEDで表示
Panasonicの充電器に変更して最も便利に感じているのが、充電器中央にあるLEDで電池の充電状態を確認出来る機能です。
● 20%以下で赤点灯
● 20%〜80%で黄点灯
● 80%以上で緑点灯
● 満充電で消灯
● エラーの場合は赤で点滅
というような感じで充電状態が手に取るように判ります。
しかも一本一本を独立して表示してくれるので急いで使用したい時などは終わったものから使用できるので非常に便利で有り難い機能です。
電池異常や買い替え目安をLEDで表示
さらに有り難いのは電池の異常や買い替え目安もLEDで表示してくれる点です。
充電池は便利な反面、本数が増えて来ると新旧がゴチャゴチャになってしまい、寿命を迎えていても判断が難しかったり、異常が出ていても気づくのが難しいわけですが、それらをLEDの点滅によって知らせてくれます。
Panasonicの急速充電器BQ-CC55のまとめ
Amazonなどで充電器を調べると、中華系のメーカーで多くの電池を一気に充電できる充電器もありましたが、やはり信頼出来る国内メーカーの純正品を購入するのが良いだろうと思いPanasonicの急速充電器BQ-CC55を購入しました。
充電出来る電池の本数は4本ではありますが、便利なLED表示で充電の目安を知ることができ充電に関するストレスが少なくなったこと、充電時間の早さなど考えれば、Panasonicの急速充電器BQ-CC55にして良かったと思います。
今まで使ってきた充電器とそれほど大差なければ二つ使って8本充電出来れば良いかなくらいに考えていましたが、上記のように非常に満足度が高く、今後はこの新しくかったPanasonicの急速充電器BQ-CC55だけを使用することになりそうです。